昨日は夕方からいつもの自主トレ。
二人っきりの自主トレは結構大変で・・・
特にノックは、左手にキャッチャーミット、右手にバットをもってやります。
息子が返球してきたボールを左手のキャッチャーミットで捕球して、そのボールを右手のバットで片手ノックしますから、100本ノックなんかすると、もう右腕はパンパンになります。
昨日もたっぷりと練習して汗びっしょりになって駐車場にむかっていると、
「社長〜!」という声がして、前方からなんとニコニコ顔のKMGと美人な奥様があらわれました。
KMGは、長男のサッカーのトレ選のためやってきたようです。
いつも職場では厳しいことしか言わない私が・・
疲れ果ててヨタヨタ歩いている姿は・・かなりおかしかったのか・・・。
KMGと奥さんは、ずっ〜と笑ってました。。。
まっ、しかし、KMGとこんなところで遭うことは、これまで10数年一度もなかったわけで、
お互いの違った一面を垣間見れたことが、なんだか妙に恥ずかしいやら、嬉しいやらで、ほのぼのした夕暮れになりました。
投稿日時:2011.06.28(火) 12:22:59|
投稿者:miyata|
初、自宅からの更新です。
それもニュー兵器、iPad2から。
各店のブログ、最近いい感じですね。
みんな、文章〜
うまいわ〜。
ところで先日、
プライベートで嬉しいことがありました。
三男の所属するソフトボールチームが、県大会の予選の結果、2年連続の西日本大会出場を決ました。
最高に、楽しくて、熱く燃えた一年前の夏。
また、あの熱い夏がやって来ます。
投稿日時:2011.06.24(金) 22:57:18|
投稿者:miyata|
今日は大切なプレゼンの日です。
ある方との会話の中でひらめいたある商品。
甘くて・・美味しくて・・・とってもかわいく仕上がりました。
一緒になって取り組んでくださった皆様ありがとうございます。
投稿日時:2011.06.23(木) 09:37:27|
投稿者:miyata|
この前の日曜日は弊社のボーリング大会でした。
前回ガータ続出の中崎店長もこんな感じ↓↓↓
この日の為に密かに練習をしたそうです。
最高得点は・・
なんと佐々木総料理長。
168ピンはたいしたものです。
優勝はベルカフェのあやねちゃん。
優勝商品に、さぞかしお父さんも喜んでいただけたでしょう!ねっ、P−ムスのIさん。
全てが終了したのが23時半をまわっていました。
みんなお疲れ様でした!
また企画しましょう!!
投稿日時:2011.06.21(火) 11:24:42|
投稿者:miyata|
昨日は父の日。
小3の娘からプレゼントをもらいました。
「はい、父の日のプレゼント・」と渡されたのがコレ↓↓↓
ん??
キティちゃん??
開けてみると・・
何???
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
投稿日時:2011.06.20(月) 12:08:54|
投稿者:miyata|
KMGが連れてきた男の子。
名前は・・・???
忘れてしまいました。
この夏よりKMGを目標に頑張っていくようです。
KMG2をよろしく御願いします。
投稿日時:2011.06.18(土) 10:22:46|
投稿者:miyata|
ココはとある山奥・・・。
そこに怪しい男達はいた。
男は言った。
「女王様にあわせましょう!」
「あれっ、逃げちょっどー」
「どこに行った??」
「おったどーーーーー!!」
この男達の情熱を、
必ずや、カタチにさせていただきます!!
投稿日時:2011.06.17(金) 11:50:10|
投稿者:miyata|
先日より工事に入っていた宮崎空港売店。
本日リニューアルオープンしました!
今回の場所は以前本屋さんのあったところで、
宮崎スイーツコレクションとしてスタートしました。


リニューアルオープンを記念して新商品も登場していきますのでお楽しみに!
投稿日時:2011.06.16(木) 14:18:45|
投稿者:miyata|
宮日新聞社の文化事業に”みやざきレディース倶楽部グレイス”というのがあり、本年度弊社は協賛企業として陰ながら応援させて頂いています。
このグレイスは毎回著名人をお招きして講演会を開催していますが、次回の講師はピアニスト辻井伸行氏の母である辻井いつ子さんです。
今回のタイトルは、「わが子の才能をいかに引き出し、伸ばすか」
行かれたい方は、「ベル・エポック」、「ブランダジュール」、「レミューズ」、「ベルエポックカフェ」で招待券を配布していますので、ご来店の際にお声をかけてください。
※数に限りがありますのでお早めに!
こちらの画像は、昨日ルミちゃんがパ・マルに出たので、
「私も出してください!」と、今朝わざわざベルカフェからやってきたのぞみちゃん。
投稿日時:2011.06.15(水) 10:38:59|
投稿者:miyata|
朝一で、以前ブランダジュールのパティシエとして、またレミューズのサービススタッフとして長く頑張ってくれていた小川さん(旧姓上元さん)が営業にきました。
この画像・・・、
打ち合わせ中、ベルのルミちゃんが突然やってきて、
「マリちゃんと写真撮ってください!」と、いつものようにピースのポーズで構えてました。
トホホ・・・です。
投稿日時:2011.06.14(火) 11:35:18|
投稿者:miyata|
先日中学校の参観日がありましたので行ってきました。
教室に入ると後ろの掲示板にこんなものが・・・
道徳の授業で命の大切さについて学んだ後、相手を元気付ける言葉を考えたようです。
ひとつひとつを読んでいくと、みんな素晴らしい言葉を書いていて、感心していたのですが、
中央に・・・
ひとつだけ・・・
こんなのが・・・
確かに、
お前は元気だ。。
ただ、
ちょっと違うよ。
それと、お父さん・・・
少し恥ずかしかったです。
(父より)
投稿日時:2011.06.13(月) 11:36:58|
投稿者:miyata|
今日も終日雨模様です。
昨日は、尊敬するF社長が、奥様のお誕生日ということでランチにお越しくださいました。
いつも仲の良いお二人です。
ご利用ありがとうございました。
こちらの画像はパームスの撮影の時。
新企画の写真撮影で、いつもに増してKMGが真剣に打ち合わせしていました。
次号パームスをお楽しみに!
投稿日時:2011.06.11(土) 14:24:14|
投稿者:miyata|
今日は、今にも降り出しそうな空模様です。
昨日は都城まで、269の新緑がまぶしい中快適なドライブとなりました。
最近は市内以外からもデジュネリブレをご注文頂くことが多くなってきました。
ですから、出来上がったデジュネリブレを安全・確実に、そして受け取られたお客様に安心して召しあがってもらえるようにいろいろと工夫をしてくれています。
この箱の中・・
KGSに・・
「ちょっと見せてよ!」
と言うと、
「ダメです!企業秘密ですから・・・」と、
見せてくれませんでした。笑
当店のちょっとした心遣いを感じて頂けたらと思います。
こちらの画像はお中元用に撮影した煎茶ブラウニーの12個入り。
今年のお中元は煎茶ブラウニーで決まりです。
投稿日時:2011.06.10(金) 09:52:35|
投稿者:miyata|
今日はいいお天気になりました!
天気予報によると30℃近くまで気温が上がるそうですので、暑い一日なりそうです。
そこで今日から携帯しているのがコレ↓↓↓
扇子です。
なかなか良いでしょう!
今年は冷房控えめで頑張る予定です。
昨日はデジュネリブレ(洋風お弁当)の配達で日南まで行ってきました。
日南ってあんまり詳しくないのですが、ナビを頼りに行ったところが、
この辺りでしたよ。
ルーニー先生お元気ですか?
さて今日もこれから都城です。
気をつけて行ってきます。
投稿日時:2011.06.09(木) 09:45:10|
投稿者:miyata|
晴れたり曇ったりの今日です。
今日もベルは大変多くのデジュネリブレ(洋風お弁当)の御予約を頂き、総出で仕上げ中です。この後、出来上がり次第日南まで配達に行ってきます。
出社してメールを開くと、とっても重要なメールがたくさんきてて、
これも全部対応しなくちゃならないのですが、
今日も予定がぎっしりで、どうも夕方まではかかりそうですね〜。
画像はブランダジュールのタマちゃん。
最近、なぜかタマちゃんと呼ばれるようになった彼女ですが、お客様と接するときの笑顔がとってもいいのです。
これからもその素敵な笑顔で頑張って!
投稿日時:2011.06.08(水) 10:07:52|
投稿者:miyata|
またまた久しぶりの更新です。。。
今日も雨ですね。
今日は足腰、肩が筋肉痛です。
昨日は定休日でしたが、昼間は事務所で仕事をして、夕方から次男がボールを受けてくれというので、野球の自主トレに付き合うことに・・・。
こんなはずじゃなっかのですが・・・ね。笑
投稿日時:2011.06.07(火) 11:34:16|
投稿者:miyata|