不可能が可能になる日
昨日はありがたいことに2件の披露パーティーを頂いておりました。
1件目は無難に終了したのですが問題は2件目。
人数もMAXの63名様。その中での
?.泪哀蹐硫鯊離轡隋?
?∀詑生檻狂鳥箸辰討離僖侫?ーマンス
何度も打ち合わせをして出した答えが
「当日にならないとどうなるか分かりませんね。とりあえずやるだけやってみましょう。」
と、最後のオペに向かう主治医のような答え。(おおげさですね笑)
そして披露宴当日・・・。
ハイ、出来ちゃいました!。
解体ショーをしたのは「カネ政商店」の凄腕の持主
津本さんです。いやーホントに凄かった。
ものの10分でサクサクとさばき、周りも一切汚さずきれーーに終わりました。
そして「新郎新婦マグロに入刀〜!」
ここまで来るとなんでもありという感じ・・・。
その後は凄腕「津本氏」による「ズワイガニ争奪ジャンケンゲーム」(進行予定には入ってませんでしたが・・)
これがまた大盛り上がり!マイクパフォーマンスも凄腕でした。さすがです。
実はこの解体ショーの前に「心響鼓DON」によるでっかい太鼓6個使ってのパフォーマンスがありました。
テーブルの上のナイフ・フォークが浮き上がるほどの迫力!見入ってしまい、写真を撮り忘れてました・・。演奏の終わりには拍手喝采でした!。
とても感動する演奏で、お客様も大満足。
出来ない事は無い
プランナーとしてお客様のニーズに全力で応える気持ちを今回再認識させていただきました。
色々な方にご協力頂き本当にありがとうございました。
これからも試行錯誤しながら楽しいウェディング作りをしていきますので、宜しくお願いします。
投稿日時:2010.05.09(Sun) 18:28:02|投稿者:belleepoque|